宮崎市の車検ならコバック宮崎空港南店・宮崎加納店・宮崎本郷店。[コバック宮崎空港南店]宮崎県宮崎市大字田吉4977-363(空港南側) [コバック宮崎加納店]宮崎県宮崎市清武町加納甲2698-2 [コバック宮崎本郷店]宮崎県宮崎市大字本郷南方辻原4063-2。 【WEB受付】24H年中無休対応/代行料0円、見積り0円、代車0円【業界最安値】の店舗数全国NO.1車検専門店

メニュー

閉じる

株式会社 山崎工業ニュース

タイヤを永持ちさせるコツ[2017.03.20]

いつも車検のコバック宮崎空港南・本郷・加納店を

ご利用いただきありがとうございます。

卒業シーズン真っ只中ですね。

卒業を迎え、たくさんの方がお別れを経験する3月。

4月から新社会人となる方は新たに車を購入され、

ワクワクしていることでしょうね♪

今日はそんな新ドライバーへ向けての内容です。

車を支えているものは沢山ありますが、

その中でも「タイヤ」は特に重要です。

タイヤは走行しないと減りませんが走行距離が増えると

比例して減っていきます。

ce7c0bfa7d2a3dfe17547ecd5dcf800c

※新品のタイヤ溝 7~8㎜

※使用限度のタイヤ溝 1.6㎜

一般的な車は前側にエンジンが装備されていますので、

エンジンの重みで前タイヤの方が早く減ってしまいます。

また曲がる時は前タイヤで方向を換えるため前タイヤが

早く減ってしまいます。

そこで、タイヤを永持ちさせるコツをお伝えしますね。

前タイヤの方が早く減ることは先ほどお伝えしました。

4本のタイヤをバランス良く使うために「タイヤローテーション」

を行いましょう。

タイヤローテーションとは、後タイヤと前タイヤを付け替えること。

約5000㎞に1回、定期的にローテーションを行うことで、

タイヤをバランスよく永持ちさせることができます。

タイヤのことでお困りのことがありましたら

是非ご相談をお待ちしております。