宮崎市の車検ならコバック宮崎空港南店・宮崎加納店・宮崎本郷店。[コバック宮崎空港南店]宮崎県宮崎市大字田吉4977-363(空港南側) [コバック宮崎加納店]宮崎県宮崎市清武町加納甲2698-2 [コバック宮崎本郷店]宮崎県宮崎市大字本郷南方辻原4063-2。 【WEB受付】24H年中無休対応/代行料0円、見積り0円、代車0円【業界最安値】の店舗数全国NO.1車検専門店

メニュー

閉じる

株式会社 山崎工業ニュース

車検に通るフォグランプの基準[2019.02.08]

いつも車検のコバック宮崎空港南・本郷・加納店を

ご利用いただきありがとうございます。

いよいよ年間最大の車検需要期に突入!

この2・3月は”車検”がもっとも多い月です。

車検には「保安基準」なるものがあり、

基準不足を車検不合格とも言います。

今日はその中でも「フォグランプ」について

お知らせします。

そもそもフォグランプとは?

「フォグランプ」は補助灯で「霧灯」ともいいます。

濃霧や激しい雨な視界が悪い場合に視界確保を

目的に使用するものです。

フォグランプは前方(フロント)と後方(リヤ)に

取り付ける(備える)ことが出来ます。

前部霧灯(フロント)

色⇒白色または淡黄色(薄い黄色)、すべて同一の色

数⇒2個以下

画像:淡黄色

後部霧灯(リヤ)

色⇒赤

数⇒2個以下

その他、取付位置など細かい基準はありますが、

問い合わせが多いのは色の基準です。

ご自身で購入し、取り付けたのに車検不合格と

言われたらがっかりですよね。

購入時はしっかり確認して購入して下さい。

ご不明な点やご相談などありましたら、

是非コバックにお問い合せ下さい!!