株式会社 山崎工業ニュース
- サイドブレーキの重要性[2018.11.06]
-
いつも車検のコバック宮崎空港南・本郷・加納店を
ご利用いただきありがとうございます。
11月になりグッと寒くなりましたね。
手洗いうがいで風邪予防を行いましょう。
先日、お客様から質問をいただきました。
「サイドブレーキは掛けんでもいいっちゃろ?」
これはいか~ん!
サイドブレーキの必要性を理解してもらわんと…
という経緯で、今日のお知らせは「サイドブレーキ」
・サイドブレーキの役割
サイドブレーキとは、車を停めている時に車が動かない
ようにするブレーキです。
AT車に乗ってる人の中には駐車時にパーキングに入れる
だけで、サイドブレーキを使わない人がいるようです。
パーキング(P)レンジに入れた状態では、タイヤを
動かす歯車にツメがかかりますので、ある程度ブレーキは
かかります。
しかし、他の車の衝突を受けるなど強い衝撃を受けた時に
そのツメが破損する可能性があります。
「大丈夫だろ~」なんて思わず、停車する際には
必ずサイドブレーキを掛けましょう!
安心・安全なカーライフのためにも習慣にしましょうね♪