株式会社 山崎工業ニュース
- バッテリー液の比重とは?[2018.09.07]
-
いつも車検のコバック宮崎空港南・本郷・加納店を
ご利用いただきありがとうございます。
まだまだ残暑はありますが、朝夕は秋を感じますね。
最近はバッテリートラブルも多く見られます。
バッテリーも夏を乗り切り、弱っているようです。
今日のお知らせは「バッテリー液の比重」です。
バッテリー液の比重とは、水とバッテリー液の
重さの相対的な比を表しています。
バッテリー液の比重は完全充電時で1.28とされています。
また、温度によっても変化があるそうです。
なぜバッテリー液の比重が低くなるのか?
①バッテリー補充液の入れ過ぎ
②充電が不十分(走行距離が少ない車に多い)
③電極の劣化(使用年数が経過しているバッテリーに多い)
④液温が高い
などの理由が考えられるそうです。
車の乗り方やバッテリーの使用年数によって
バッテリーに影響があることを覚えておきましょうね!
では、素敵なカーライフを♪