株式会社 山崎工業ニュース
- エアコンフィルターの汚れ[2017.06.10]
-
いつも車検のコバック宮崎空港南・本郷・加納店を
ご利用いただきありがとうございます。
6月に梅雨入りしたそうですが、
最近はいい天気に恵まれていますね。
今後、雨の日の運転が増えることを考えて、
ワイパーゴムなど早めの交換が必要です。
そして、同時に考えていただきたいのが、
エアコンフィルター
「汚れていても大したことないんじゃない」と
思ってる方も多いのではないでしょうか?
フィルター部分が汚れで詰まってしまうと、
・家庭用の掃除機と同様、吸い込む力が弱くなる
・肝心なチリや埃を除去できなくなる
・車内の空気の通路内に埃が増える
・カビが発生しエアコン使用時にイヤな臭いがする
・エアコンの風が弱くなるためエンジンに負担がかかり燃費が悪くなる
・雨の日などフロントガラスの曇りがなかなか取れず視界が悪くなるいかがですか?
意外と問題が多いことが分かって頂けたと思います。
エアコンフィルターの交換目安は一般的に
1年又は1万キロが目安になります。
これからの時期はエアコンを使う機会がグ~ンと増えてきます。
お困りのことがありましたら、お近くのコバックにご相談下さい。